BLOG

2025.9.6

スタグフレーション

以前から日本はスタグフレーションが進むという話をしていましたが最近メディアでもちらほら言われています。

スタグフレーションは景気が悪くなり物価上昇することを指します。

日本の平均年収はほとんど上昇しないのに物価は上昇しています。

分かり易処で言うとお米の価格でしょうか。

スタグフレーションは通貨の価値が下落するので、現金保有者は資産が目減りしていきます。

そうなると現金以外の資産として価値がある不動産を購入する人が増加して不動産価格が上昇している側面があります。

日銀の黒田総裁の時代に膨大な通貨を発行した結果、通貨の価値が下がるのは必然です。

資産維持するための選択肢として収益物件は大きな効果を発揮します。

現金保有の方はご検討をお勧めします。

チーフ