BLOG

2025.11.22

大手仲介業者の囲い込み

大手仲介業者の囲い込みが業界で問題になることが多々あります。

具体的には売主から「専任媒介」や「専属専任媒介」の依頼を受けた仲介業者が、本来は他社からの紹介を受けて広く買主を募るべきところを、自社で買主も確保して両手仲介(売主・買主双方から手数料)を狙うために、 他社の案内・買付を意図的に断る行為 を指します。

先日もそれらしき行為に遭遇しました。

・空家の物件案内するために事前にヒアリングシートを送らないといけない。

・立ち合いが必要なので日時調整が必要と言われる。(実際は立ち会わない)

・物件確認時は物件ありと回答されるが、案内後他から買付が入ったと言われ、2番手の買付でも断られる。

確定的は証拠はありませんが、すぐに案内できないようにしたり、2番手の買付も受け取らないなど遅延行為は明らかでした。

それなら最初から案内不可と言ってくれるか、買付が入ったのなら一言伝言が欲しいところです。

ヒアリングシートまで提出させて時間を使って案内して、それがすべて無駄な時間になるわけですからやりきれません。

根本的解決はまだまだ難しそうです。

チーフ