2025.5.31
価値を創造する企業
ここ最近は不動産ブームもあり不動産買取業者が増えています。
仲介では直接買取ことで利益を上げる事を目指します。
当社も不動産を買取、加工して付加価値をつけて販売します。
ただ昨今多いのは買取資金が無いにも拘わらず売買契約をして、決済時に別の第三者に転売するいわゆる三為業者が横行しています。
売主A→三為業者B→買主Cという流れです。
法的には問題はありませんが、社会通念上理解を得られない行為です。
①Bは不動産買取資金が準備出来ないにも拘わらずAと契約だけします。
②Aが本来Cへ高額に売却出来るにも拘わらずBがマージンを搾取します。
③Bは価値の創造の加工も一切しない、資金調達もしない(更には責任を取らないケースがほとんど)にも拘わらずマージンを搾取します。
今横行している転売ヤ―はまだ資金を準備して買取して転売いますが、その買取もしないでマージンだけ取る不動産業者が三為業者です。
そのような業者ほど営業が積極的ですし、若くて弁も立ちます。
具体的な事業内容が見えない、宅建の更新番号が少ない、会社所在地がころころ変わる、聞こえの良いことばかりを言ってくる。
そのような業者はご注意ください。
チーフ